2020.09.29 08:07勉強会!!お友達との勉強会!!「プチクッペ」「ブリオッシュ・オランデーズ」生地は機械!!リーンとリッチなパン!!全く違う生地に感じる!!油脂の量によっても生地を混ぜ込む方法を変えないとなじみにくい!!常に勉強!!でも楽しい❣️パンに出会えて良かった!!#勉強会#友達#リーンなパン#リッチなパン#油脂の入れ方#低温発酵に繋げたら#静岡県富士市#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ
2020.09.23 10:40おうちパン教室30回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.9.23(水)おうちパン講座開催を報告させて頂きます。男性1名。小学4年生。「ハロウィンアレンジ」の「ミイラのウィンナーパン」をお伝えさせて頂きました。以前から「作りたい!!」と言っていた男の子!!粘土が大好きなのが良く伝わってきます!!成形・焼成中心の講座だったので、30分で終わりました。お声を頂いています。参加された動機は?「楽しそうだったから!!」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「粘土で作るようにミイラが出来て楽しかった!!」習ったパンを御自宅で作られますか?「生地があれば作りたい!!」貴重な御意見有難うございます。御本人様の御希望もあり、成形・焼成中心の講座になりました。おうちパン...
2020.09.23 10:38おうちパン講座29回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.9.22(火)おうちパン講座開催を報告させて頂きます。ハロウィンアレンジの「ミイラのウィンナーパン」をお伝えさせて頂きました。女性1名。一緒に働いた事もある方です。最初乗り気で無い感じでしたが…御自身が成形し始めると…自然と「結構楽しいですね〜💖」そうなんです!!おうちパンは、思っていたよりも簡単で子供だけではなく、親である自分自身が楽しめちゃうんです❣️成形による生地のカットの仕方、生地の扱い方しっかりお伝え出来ました!!お声を頂いています。参加された動機は?「ハロウィンパンを食べたかったから。」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「意外に楽しく成形出来ました!!」習ったパンを御自宅で作ら...
2020.09.21 11:27おうちパン講座28回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.9.21(月)おうちパン講座開催を報告させて頂きます。「基本の9種類」の「ドデカフォカッチャ」をお伝えさせて頂きました。女性1名。パン作りの経験もある方で、発想もとても豊かです!!「ドデカフォカッチャ」の生地の混ぜ方。生地を出す特徴。折りたたむ方法等、様々なポイントをお伝えしました。お声を頂いています。参加された動機は?「以前食べたドデカフォカッチャが美味しくて自分でも作って見たかった。そしてパン作りが好きだから。」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「一緒にお話ししながら作り、食べる時を想像してもワクワクします。パン作りが好きだから楽しかった。」習ったパンを御自宅で作られますか?「簡単だから...
2020.09.19 14:08おうちパン講座27回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.9.19(土)おうちパン講座開催を報告させて頂きます。「基本の9種類」の「ミルクスティックパン」をお伝えさせて頂きました。おばあちゃん、1名。お孫さん、1名。おばあちゃんの御希望により、生地作り無しの、成型と試食を楽しみました!!お孫様の自由と感性を尊重し、デモした後に、好きな様に生地を扱って貰っています❣️まるで粘土の様に生地を扱う姿!!良いですよね〜!!おばあちゃんはバラバラドキドキしつつも、とても楽しそう❣️お声を頂いています。参加された動機は?「娘に誘われたから。」「ママが楽しくて美味しいよ!と言ったから。」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「孫と出来て楽しかった。」「楽しかった!!...
2020.09.16 13:14生徒さんからの写真です!!昨日の、おうちパン教室に来て頂い方が「自宅でも焼きました〜❣️」と写真を送って下さいました❣️午前の方、1名、1枚目。午後の方、2名、2枚目・3枚目。何れも美味しそう❣️皆様凄いです❣️おうちパン広がると嬉しいなぁ〜❣️#おうちパン#おうちパンマスター#吉永麻衣子先生#フライパンパン#ドデカフォカッチャ#個性#静岡県富士市#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ
2020.09.15 12:41おうちパン講座26回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.9.15(火)おうちパン講座開催の報告をさせて頂きます。女性2名。知人同士。お一人様はパン作りははじめて!!その割には手つきがスムーズ!!手際と共に上手に出来てました!!お声を頂いています。参加された動機は?「お友達に誘われたから。」「お友達の紹介」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「楽しかった。」「はじめて作ったので楽しかった。」習ったパンを御自宅で作られますか?「家族にも食べさせたいから作ります。」「楽に作れるから作る。」貴重な御意見有難うございます。簡単な試食会を行なっています。試食用に「チョコスティックパン」を持ち帰って頂きました。時間短縮の教室と共に三密を守ってます。楽しい時間を有...
2020.09.15 12:15おうちパン講座25回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.9.15(火)おうちパン講座開催の報告をさせて頂きます。「基本の9種類」の「フライパンパン」をお伝えさせて頂きました。女性1名。私と同じ40代後半。元気いっぱいの方です!!キッチリとされている方なので計量を含めレシピに忠実!!御本に様は「応用が効かないの😊」とサラッと話される。普段「パンは作らないけど、お話も楽しいから来ちゃった😊」慣れない手つきでも丁寧に生地を扱い上手に仕上がりました!!お声を頂いています。参加された動機は?「お誘い頂いたから。」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「会話しながらの作業は楽しいです。」習ったパンを御自宅で作られますか?「作ります。手作りパンの美味しさを子供...
2020.09.13 16:20私には無かった発想!!2020.9.12(土)に、おうちパン教室に来て下さった、お婆ちゃん&お孫さんのママが「ミルクスティックパン」の生地を薄〜くのばしてピザ🍕にしました❣️凄い‼️先ず発想を褒めるべき!!薄〜くのばすのと、天板にうつすのが大変だったみたい!!おうちパン教室でも、お伝えしましたが、まな板の上で成形してから、天板にうつすのを再度おすすめしました❣️お子様がトマトが嫌いなので、トマトがのらないピザ🍕に仕上がってる🤣自分好み&家族好みのピザ🍕に仕上がって良かったね〜❣️#おうちパン#おうちパンマスター#cotta#吉永麻衣子先生#富士宮市#親子三代#親戚#発想#自分好み#静岡県富士市#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ
2020.09.12 12:38おうちパン講座24回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.9.12 (土)おうちパン講座開催を報告させて頂きます。「基本の9種類」の「ミルクスティックパン」をお伝えさせて頂きました。女性1名。姪っ子&甥っ子に食べさせてあげたい!!家族で食べたい!!言ったお気持ちが溢れてました!!慣れないパン作り手つきがおぼつかないけど丁寧に扱って頂けるのが伝わって来ました。お声を頂いています。参加された動機は?「Instagramを見て作りたいと思った!!」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「楽しかった。手軽に作れる!!」習ったパンを御自宅で作られますか?「作りたい。家族に食べされてあげたい!!知って欲しい!!」御家族にもおうちパンを知って頂きたいです!!貴重な御...
2020.09.12 12:00おうちパン講座23回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.9.12(土) おうちパン講座開催の報告をさせて頂きます。「基本の9種類」の「ミルクスティックパン」をお伝えさせて頂きました。お婆ちゃん1名お孫さん1名お婆ちゃんと言っても50代前半です!!若いですよね〜!!お孫さんには最初の説明&デモは全く興味無く…お孫さんの代わりにママがやり始めると…自然と駆け寄って来て「私がやる!!」そこからは積極的に参加して下さってます!!年齢問わず、簡単に出来るおうちパン!!子供にも魅力が伝わったようです!!お声を頂いています。参加された動機は?「お家でパンが作れたら楽しいかなぁ…と思い参加させて頂きました!!」「ばーばに誘われた!!」おうちパン教室は楽しん...
2020.09.10 13:49勉強会!!今週のお友達との勉強会!!手ごねでの生地作り「ブレッチェン」リーンなパン「ブリオッシュ」リッチなパン手ごねが久々!!生地の触り心地がとても良い!!丸め直しが、しっかり出来ていなかったので「ブレッチェン」形がいびつ…。反省も含めて今後に活かさないとね〜!!常に勉強!!5枚目の写真は、昨日のおさらいで作った「ブレッチェン」昨日より形は良いかなぁ〜!!私好みは、リーンなパンかなぁ〜❣️#手ごねでの生地作り#ブレッチェン#ブリオッシュ#お友達#仲間#おうちパン#おうちパンマスター#吉永麻衣子先生#静岡県富士市#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ