おうちパン講座23回目!!

静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。
2020.9.12(土) 
おうちパン講座開催の報告をさせて頂きます。
「基本の9種類」の「ミルクスティックパン」をお伝えさせて頂きました。
お婆ちゃん1名
お孫さん1名
お婆ちゃんと言っても50代前半です!!
若いですよね〜!!
お孫さんには最初の説明&デモは全く興味無く…お孫さんの代わりにママがやり始めると…自然と駆け寄って来て「私がやる!!」そこからは積極的に参加して下さってます!!
年齢問わず、簡単に出来るおうちパン!!子供にも魅力が伝わったようです!!
お声を頂いています。
参加された動機は?
「お家でパンが作れたら楽しいかなぁ…と思い参加させて頂きました!!」
「ばーばに誘われた!!」
おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?
「楽しかった!家族で参加出来て幸せだった!!」
「こねて切るのが楽しかった!!」
習ったパンを御自宅で作られますか?
「家でも出来たら楽しそう!!」
ご質問、次回何を作りたいか?
「何か自分の好きな具を入れてみたい。」
「米粉パンを作りたい。」
貴重な御意見有難うございます。
今回は簡単な試食会を行いってます。
三密を守りながらのお教室です。
食べてみると、それぞれの焼き加減によって食感が違い「私はこの感じが好き〜!!」「私はこっちが好き〜!!」と好みの差が現れて面白い!!
試食には「ドデカピザ風」と「米粉パン」を提供しています。何方も好評でした!!
下のお子様もいる中での、おうちパン教室に参加して頂き有難うございます!!
#おうちパン
#おうちパンマスター
#吉永麻衣子先生
#静岡県富士市
#ミルクスティックパン
#親戚
#お婆ちゃん
#お孫さん
#年齢問わない
#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ

おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単

0コメント

  • 1000 / 1000