2019.10.28 06:13おうちパン講座持ち帰り生地!!10/25(金)おうちパン講座の生徒さんが持ち帰った生地で焼かれた様子です!!生地を伸ばして、スティック状にして、レーズンをトッピング❣️レーズンスティックパンに仕上がりました〜❣️様々な発想!!素敵ですよね〜❣️美味しく頂きました❣️と喜ばしい声も聞かせて頂きました❣️#おうちパン教室#富士市#おうちパンマスター#持ち帰り生地#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!
2019.10.27 14:38おうちパン講座 5回目静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです!10/25(金)自宅でのおうちパン講座開催しました!!「ハロウィンアレンジ」の「おばけナン」「ミイラのウインナーパン」をお伝えさせて頂きました。女性2名。10年以上お付き合いのある方のお母様と御本人様です。小さなお子さんの親子では無かったので、それぞれの要望を重視し別々のレシピに挑戦して頂きました!はじめてパン作り、普段お料理をされているお母様はやはり手際が良い!親子の何気ない突っ込み!微笑ましい!!親子っていくつになっても良いなぁ…!!と言う瞬間を楽しませて頂きました!!娘…生地が手にくっついて離れない〜!母…指の裏でやるのよ〜!!こんな会話も楽しい!!お声を頂いています!参加された動機は?「娘に誘われ...
2019.10.20 07:12個人勉強会!!今日は、おうちパンの個人勉強会!!ハロウィンレシピ「カボチャのうずまきパン」成形のポイント!!巻き終わりの方には、カボチャのペーストを塗らない。生地を触り過ぎない。やはり、手が暖かいと、生地がベトベトしてしまう。少し手に粉を付けて生地を扱うと触りやすくなる。ちかげ先生有難うございます!!カボチャの種、今迄捨てていました!!今度は取っておいて、薄皮を剥いてローストして使いたいと思います!#おうちパン#おうちパンマスター#静岡市#富士市#ハロウィン#カボチャのうずまきパン#簡単#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!
2019.10.19 14:15エニシア静岡マルイ店「ミイラパン」親子de HALLOWEEN inエニシア静岡マルイ店みんなで「ミイラパン」を作ってハロウィンを味わおう!!イベントのスタッフとして参加させて頂きました!3人の、おうちパンマスター(内1人シニアおうちパンマスター)での挑戦です!!お子様・お母様・男性の方迄御来場頂き有難うございます!!「簡単!!」「美味しい!!」「えっ?生地作り、これだけで良いの?」「本当に、フワフワな生地になるの?」「触ってみると気持ちが良い!」「子供と楽しめると思わなかった!」「子供の方が上手く作れてる!」「僕にも出来ますか?」「僕にも出来ちゃいました!!」「メチャメチャ美味しいです!!」様々な声を頂きました!!マルイ静岡エニシアのイベントは2ヶ月に1回行われているようです!!次回...
2019.10.13 02:39災害時のおうちパン!!こんにちは〜😊台風も去り、とっても良いお天気ですよね〜!!吉永麻衣子さんの、災害時のおうちパン!!計量も測りを使わず、カップや手での感覚!!ボールが使えなければビニールでもOK!!焼くのは、卓上コンロでフライパン!!今回の台風でも、すぐに食べられるパンが店頭から消える位の売れ行き!!そんな時に、災害時のおうちパン!!活用出来ますよね〜!!私も作り食べちゃいました!!食べてから…写真が無い😱何故か「ドデカパン」の生地だけ写真が…😁気軽に作れてしまう、おうちパン❣️興味がありましたら声を掛けて下さい❣️#おうちパン#災害時のおうちパン#富士市#台風#簡単計量#ビニール袋#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!
2019.10.11 10:18【台風・パンが売り切れて困っている方へ】 スーパー、ドラッグストア、パンの棚すっからかんです。 ですが、強力粉・ドライイーストは売ってました。 おうちパンを考案された吉永麻衣子先生のホームページか台風に向けて!! おうちパン考案の吉永麻衣子先生の気持ちも汲み取れているこの投稿をシェアさせて頂きました❣️
2019.10.10 10:472019.10.10 🍁秋だ、スポーツだお試しキャンペーン🍁開催しま~す‼️ 📆期間:10/10~11/末 🥅場所:興亜工業グランド(※1) 🏃♂️対象:幼稚園~小学校6年生まで ⚽条件:サッカーが少年サッカーに興味のあるお子さん❗️親御さん❗️ 新入部員募集しています❗️
2019.10.09 07:56講座に参加された方が焼いて頂きました!!こんにちは〜!!昨日おうちパン講座に参加されたお2人から写真届きました!!1人はオーブンで焼かれ、高校生のお夜食で知らないうちに手が進み食べてなくなってしまったそうです❣️もう人方は、トースターで焼かれ、1,000Wで8分が丁度良い焼き加減だったようです。朝食を食べた後でも、あっという間に食べてしまい、最初はふわふわでちょっと冷めるとカリカリでもちもち❣️お2人とも有難い報告を頂けました❣️御協力有難うございます❣️今後の励みと参考にさせて頂きます!!#おうちパンマスター#おうちパン#富士市#報告#講座#写真#パン#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!
2019.10.08 09:04講座開催4回目!!本日おうちパン教室を開催しました!「基本の9種類」の「ミルクスティックパン」おうちパンははじめてのお2人でしたが、普段は無水鍋で調理をされて何でも作ってしまうので手際が良かったです!!「こんな簡単にお喋りしながらでも出来ちゃうの?」「本当に膨らむの?」不安や感動が一気にやって来ました!!おうちパンは簡単で手頃で美味しいのです!!「帰ってから作るのが楽しみ!!」と話されていたので良かったです!!#おうちパンは#おうちパン教室#富士市#簡単#お喋り#同級生#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!