2020.12.31 12:33おうちパン講座47回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.12.28(火)女性1名。70代の方です。おうちパン講座開催を報告させて頂きます。「基本の9種類」の「チョコスティックパン」をお伝えさせて頂きました。計量・粉の扱い・インスタントドライイーストの膨潤・バター&チョコチップの入れ方も説明しています。70代とは思えない手際の良さと力強さを感じる作業でした!あっぱれ70代です!!試食には「クリスマスアレンジ」の「ドデカシュトレン」をお持ち頂いています!お声を頂いています。おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「とても簡単に出来ました!食べるのが楽しみです!先生も優しく丁寧に教えて頂きおしゃべりも楽しかったです!」習ったパンを御自宅で作られますか?「とっ...
2020.12.26 16:31おうちパン講座46回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.12.26(土)おうちパン講座開催を報告させて頂きます。女性1名。「クリスマスアレンジ」の「ドデカシュトレン」をお伝えさせて頂きました。リピーターさんです。手際の良い方でスムーズに工程が行われました。再確認も含め、粉・インスタンドドライイーストの扱い、ミックスフルーツ&クルミのローストの作り方もお伝えしました。試食用には「チョコハートパン」を持ち帰って頂いてます。絵を描かれる方なのでメモ的な絵もスラスラ🎶パンダ🐼可愛い💖お声を頂いています。参加された動機は?「おうちパン3回目なので新しい事をチャレンジしたいのと、ドデカシュトレンを作りたかった!!」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「ド...
2020.12.26 16:15おうちパン講座45回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.12.25(金)おうちパン講座開催を報告させて頂きます。女性1名。同級生です。「基本の9種類」の「ミルクスティックパン」をお伝えさせて頂きました。パン作り経験は無いようでしたが力のある方なので生地は直ぐにまとまりました!粉の扱い・インスタンドドライイーストの扱い等もお話の中でお伝えしています。試食用には「ドデカフォカッチャ」を持ち帰って頂いてます。お声を頂いています。参加された動機は?「お誘い。」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「分からなかったら話しやすく対応してくれる。面白い方で楽しい!」習ったパンを御自宅で作られますか?「自己を高める為に作りたい。」貴重な御意見有難うございます。新型コ...
2020.12.20 11:36勉強会!!今日は、1人で「ベーコンエピ」!!今回はマスタード入れなかったけど…次回は入れようと思います!!パン作りをもっと楽しもう🎶#手ごねパン#低温発酵パン#パン#ベーコンエピ#楽しむ#親子#おうちパンマスター#ホームメイドクッキングパン#静岡県富士市#おうちパン教室前3holyスリーホーリーおいしくって簡単堀きよみ
2020.12.20 08:46勉強会!!2020.12.13〜12.17お友達と勉強会!!「パネトーネ」「パネトンチーノ」「クリスマスツリー」「そば粉のガレット2種・そば粉のアップルロール・胡桃とオニオンのポタージュ」「クグロフ」「プレゼントシューズ」多くの勉強会に出させて頂きました!!作った物を再現するのも大切ですが、今後のレシピの参考にもなりそうです!!#ホームメイドクッキング#パン#勉強会#仲間#友達#家族#繋がり#絆#親子#パン教室#静岡県富士市#おうちパン教室前3holyスリーホーリーおいしくって簡単堀きよみ
2020.12.17 09:39サプライズのパン!!明日、仕事場の方に渡そうと思って焼いた「ミルクパン」美味しく焼けました❣️喜んで貰えると良いなぁ〜😊#ミルクパン#15cmデコ型#強力粉#サプライズ#喜び#幸せ#パン#パン作り#手ごねパン#静岡県富士市#おうちパン教室3holyスリーホーリーおいしくって簡単堀きよ方
2020.12.13 12:44おうちパン講座44回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.12.13(日)PMおうちパン講座開催を報告させて頂きます。「クリスマスアレンジ2020」の「ねじねじスターパン」をお伝えさせて頂きました。計量〜の説明・生地作り・成形・焼成。難しいという事もあり、一緒に一度やってから、子供達だけで行ってます。それぞれ自分ので作ろうと言う意識が強く、出来る!やれる!頑張れる!と言った言葉も聞こえています。見守る大人の心の中は少しハラハラ…私も体験させて頂いていた時は同じでした!成形で16本切込みを入れるのは大変なので12本にしています。チョコクリームの作り方・塗り方も塗り過ぎると生地がつかなくなってしまう話をすると、しっかり周囲は塗らずに守っていただけた為、綺麗...
2020.12.13 00:25試食パン!!クリスマス来てないのに…バレンタインのパンを試食にと思って焼きました!!午前中は勉強会!!午後は、おうちパン講座!!今日も楽しく過ごせると良いよね〜!!#朝パン#オーブン#オーブントースター#低温発酵#常温発酵#手ごね#パン#試食#静岡県富士市#おうちパン教室3holyスリーホーリーおいしくって簡単堀きよみ
2020.12.10 22:38違い!!この2枚の写真、パン生地を作るのに、強力粉が違います!!アンパンマンのパンも、大きさも違うのですが…粉が違うだけで全く膨らみが違う!!パン作り面白い!!今後も色々と試して、変化を楽しもうと思います♪#パン作り#おうちパン#おうちパンマスター#吉永麻衣子先生#ホームメイドクッキングパン#仲間#絆#今後#家族#静岡県富士市#おうちパン教室3holyスリーホーリーおいしくって簡単堀きよみ
2020.12.08 07:31勉強会!!今日は、お友達と勉強会!!「パンドーロ2020」イタリアのクリスマスの定番!ナッツやマロンが入ったスペシャルなパンドーロ。卵たっぷり!お菓子のようなリッチな生地です!軽々は難しくありませんが、リッチな生地なので、柔らかくて扱いにくかった!でも…絶対美味しいのは確か!!「もみの木」チーズクリームと洋梨を入れた楽しい成型のクリスマスツリー。チョコやアーモンドで自由に飾りつけ!成形の感じがつかめず、3個目で理解!繰り返さないと、やはり成長はしませんね〜!こちらも食べるのが楽しみ!お友達も、パン作り・ケーキ作りに慣れている方だったので、とてもスムーズに出来ました!1月も一緒に楽しみましょう!!#パンドーロ2020#もみの木#パン#ホームメイドクッキングパン#ク...
2020.12.05 10:38おうちパン講43回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.12.5(土)PMおうちパン講座開催の報告をさせて頂きます。「クリスマスアレンジ」の「ドデカシュトレン」をお伝えさせて頂きました。男性1名。(付添1名母)中学3年生。前回お母さんが試食の「ドデカシュトレン」を持ち帰り興味を持たれての参加です!中学3年生でこれから忙しいので一時の息抜きになれたかな?強力粉・薄力粉の違い。何故塩とインスタントドライイーストを近くにおいて混ぜても大丈夫なのか。計量の際に少しお砂糖が多くなたらちゃんとすくって計り直した方が良いのか。何故仕上げにバターを塗るのか。これらの質問&注意点もお伝え出来たと思います。計量・ごね・成形・焼き上がり後の対応もしっかり一つ一つやられまし...
2020.12.04 06:29勉強会!!1人勉強会!!今回のパンは、バターロールツオップブレックファーストブレッドハートのハムロールこの4種類は手ごね!!丸パンねじねじスターパンこの2種類は手ごね&低温発酵!!丸パンは次男のお友達に8個のうち5個嫁入りしました!!パン作りの楽しさの振り返り!!毎日自由な時間があったらもっと沢山のパンが作れるかも!!家族の皆様、本日もパン祭りですよ〜!!#バターロール#ツオップ#ブレックファーストブレッド#ハートのハムロール#手ごね#丸パン#ねじねじスターパン#手ごねと低温発酵#パン作り#1人勉強会#楽しむ#ホームメイドクッキングパン#おうちパン#おうちパンマスター#吉永麻衣子先生#絆#仲間#静岡県富士市#おうちパン教室3holyスリーホーリーおいしくって簡単...