静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。
2020.12.13(日)PM
おうちパン講座開催を報告させて頂きます。
「クリスマスアレンジ2020」の「ねじねじスターパン」をお伝えさせて頂きました。
計量〜の説明・生地作り・成形・焼成。
難しいという事もあり、一緒に一度やってから、子供達だけで行ってます。
それぞれ自分ので作ろうと言う意識が強く、出来る!やれる!頑張れる!と言った言葉も聞こえています。
見守る大人の心の中は少しハラハラ…私も体験させて頂いていた時は同じでした!
成形で16本切込みを入れるのは大変なので12本にしています。
チョコクリームの作り方・塗り方も塗り過ぎると生地がつかなくなってしまう話をすると、しっかり周囲は塗らずに守っていただけた為、綺麗に形が仕上がってます。
お子様3名。(付き添い2名。)
お友達同士です。
おうちパンマスターキッズ、3名誕生しました!!
おめでとうございます!!
御家庭でも活躍して下さいね〜!!
お声を頂いています。
参加された動機は?
「前回楽しかったから!」
「前回やって楽しかったから!」
おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?
「美味しそうなものが出来たから楽しかった!」
「美味しそうだから楽しかった!」
「ねじるのが楽しかった!」
習ったパンを御自宅で作られますか?
「楽しいから作る!」
「楽しかったから作る!」
「楽しいし美味しそうだから作る!」
貴重な御意見有難うございます。
新型コロナウィルス・インフルエンザに対する、感染症対策行いながらの、おうちパン教室です。
今後も注意して行きたいです。
試食用には、「チョコハートパン」をお出ししています!
今日も楽しく、おうちパンが出来て良かったです!
#おうちパン
#おうちパンマスター
#おうちパンマスターキッズ
#吉永麻衣子先生
#クリスマスアレンジ2020
#ねじねじスターパン
#チョコハートパン
#低温発酵
#手ごね
#絆
#家族
#親子
#協力
#静岡県富士市
#おうちパン教室3holyスリーホーリーおいしくって簡単堀きよみ
0コメント