2020.10.30 08:33おうちパン講座38回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.10.30(金)おうちパン講座開催を報告させて頂きます。「ハロウィンアレンジ」の「カボチャのうずまきパン」をお伝えさせて頂きました。女性1名。カボチャのペーストの作り方&柔らかさ・インスタントドライイーストの扱い・生地の伸ばし方・巻き方等のお話をさせて頂いてます。お声を頂いています。参加された動機は?「カボチャパンがとても美味しそうに思えて作って見たかった!先生との会話も楽しみ♡」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「ペーストを塗って生地をロールする作業が楽しかった!」習ったパンを御自宅でも作られますか?「作りたい!!見た目が可愛いし、周囲に作って自慢したい!!」貴重な御意見有難うございます。...
2020.10.28 12:15おうちパン講座37回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.10.27(火)PMおうちパン講座開催を報告させて頂きます。「基本の9種類」の「ミルクスティックパン」をお伝えさせて頂きました。女性1名。パン作りははじめて。娘さんとパンを作りたく、今回は様子を見がてらお1人で参加。次回は娘さんと来て頂けるようです!!初めてと言う割には手つきも良く、流石3人のお子さんを持つお母さんです!粉の種類・管理・インスタントドライイースト・水分についてもお話しをし、おうちパンの手軽さもお伝えしました!!お声を頂いています。参加された動機は?「職場の人の紹介。」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「初めてだったが簡単に出来そうだから楽しかった!」習ったパンを御自宅で作られ...
2020.10.26 22:43勉強会!!昨日は、お友達と勉強会!!仕上げ発酵~焼成「ツオップ」「ロールパン」の焼成検証「ツオップ」覚えれば思ったよりも、簡単な編み方!!「ロールパン」焼成検証200度での焼成・焼成後の状態と内部温度1分(29度)2分(41度)3分(55度)5分92度7分(98度)10〜13分(99度)と焼いています!!5分位から香りもあります。様々な角度からパンについて話し合うのも楽しいですね〜😊#パン#検証#温度#粉の大切さ#仕込み水#静岡県富士市#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ
2020.10.25 15:40おうちパン講座36回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.10.25 (日)PMおうちパン講座開催を報告させて頂きます。「ハロウィンアレンジ」の「ミイラのウィンナーパン」をお伝えさせて頂きました。お子様3名。保護者2名。(付添)何回か来て頂いている方達です。仲の良いお母さん達!良いですよね〜!!お子様達も個性豊かでそれぞれの性格が現れます!!私よりも成形が丁寧で上手!!粘土遊びを楽しんでいるかの様な手捌き!!楽しく成形しているのがとても嬉しく、何時迄も見守っていたくなりました!!パン作りの楽しさは十分伝わったと思います!!お声を頂いています。参加された動機は?「前回楽しかったから、!」「前やって楽しかったから!」「パンを作るの好きだから!」おうちパン教...
2020.10.25 15:07おうちパン講座35回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.10.25(日)AMおうちパン講座開催を報告させて頂きます。今回は新規の方で、cottaさんを通じてのメールでの問い合わせで来て下さいました❣️「ハロウィンアレンジ」の「おばけナン」と「ミイラのウィンナーパン」をお伝えさせて頂きました。女性1名。お子様1名。ケーキ作りはした事が有るけど…パンは…。こじんまりと出来るのが良いとの事。ほぼワンツーマンに近いので、要望に少しは答えられたかなぁ…!新規という事もあり、別々の種類でしたが、生地は同じなのでお伝えしやすかったと思います。生地の扱い・粉の性質によって水分が変わって来る・季節でも変わる・イーストの保存方法・膨潤した状態等もお話しさせて頂きました!...
2020.10.23 15:33資格に挑戦!!先週に続き、課題提出3種類合格!!後、残り1種類!!我家のオーブン事情もあり難関!!ガスオーブン欲しいけど…家事情的に厳しい!!今あるオーブンレンジで再度挑戦!!来週も頑張るぞ〜!!#資格取得#時間の使い方#介護#家族#合格課題残り1種類#静岡県富士市#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ
2020.10.19 08:36勉強会!!お今日は、お友達とパンの勉強会!!「ミルクブレッド」「プルマン」「ロールパン&一本編み」生地は3種類!!プルマン以外はスキムミルク使用!!一本編み!!理解すると簡単!!今後も使わなきゃ〜!!ガスオーブン欲しい!!電気オーブンで焼いたパンと全く違う!!#ミルクブレッド#プルマン#ロールパン#一本編み#ガスオーブン#電気オーブン#違い#仲間#静岡県富士市#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ
2020.10.11 08:51チャレンジ.最終日【1週間ドデカバンチャレンジ】7日目(最終日)「ドデカパン」にベーコン・ピザ用チーズ・野菜ジュースを入れて生地を仕上げ、焼く際にピザ用チーズをかけて焼き上げています!!パパちゃんには「ピザパン?」と言われ…それは見た目だよね…とツッコミ…。お友達に食べて貰ったら「しっとりとしていて美味しい!!」「ドデカパン」の良さは分かる人には分かるんです!!昨日が「ドデカパンの日」で1日遅れての終了でしたが楽しく1週間を過ごさせて頂きました!!吉永麻衣子先生滝本春奈先生私に素敵な1週間を有難うございます!!#2020ドデカパンの日#吉永麻衣子先生#滝本春奈先生#おうちパン#おうちパンマスター#絆#仲間#家族#静岡県富士市#おうちパン教室3Holy(スリー・ホーリー)...
2020.10.11 07:43おうちパン講座33回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.10.11(日)おうちパン講座開催を報告させて頂きます。「ドデカ風ピザ」をお伝えさせて頂きました。女性1名。年中さんのお子様連れです。生地のコネ方・粉の性質によって不意分量が変わるので様子を見ながら水分調整が必要・生地の出し方・生地の広げ方・具材によって火が通りにくいものがあるので具材をのせ過ぎない・家にある残り物の具材で楽しくピザが作れちゃう等お話させて頂いてます。お声を頂いています。参加された動機は?「子供と楽しく作れそう。子供に作らせたい。」おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?「簡単にお家でピザが作れそうなので楽しかった!」習ったパンを御自宅で作られますか?「市販のピザよりも美味しく手...
2020.10.10 11:06チャレンジ.6【1週間ドデカパンチャレンジ】6日目「ドデカパンのネジネジパン」今日は、具材にベーコン&ピザ用チーズを入れて見ました!!こちらは、パパちゃんのリクエストです!!トマトケチャップを入れればピザパンになりましたね〜!!本日が「ドデカパンの日」ですが明日が最終日で続けたいと思います!!#2020ドデカパンの日#吉永麻衣子先生#瀧本春奈先生#おうちパン#おうちパンマスター#ネジネジパン#家族#静岡県富士市#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ
2020.10.10 11:05チャレンジ.5【1週間ドデカパンチャレンジ】5日目「ゴマチーズドデカパン」子供達&パパちゃん&私の友達とっても好きです❣️生地にゴマをまぶし、焼く際にはピザ用チーズをのせます!!ドデカフォカッチャに、この2つが加わるだけで全く違ったパンに感じます!!やはり、吉永麻衣子先生の発想は凄ですよね〜!!#おうちパン#おうちパンマスター#吉永麻衣子先生#瀧本春奈先生#2020ドデカパンの日#絆#仲間#静岡県富士市#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ
2020.10.10 10:46おうちパン講座32回目!!静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。2020.10.10(土)おうちパン講座開催を報告させて頂きます。ハロウィンアレンジ「カボチャのうずまきパン」をお伝えさせて頂きました。女性1名。一緒に働いた事のある方です。「ミルクスティックパン」の生地にカボチャペーストをぬり巻いて行くコツと共に、カボチャペーストの作り方、具材を工夫して季節を楽しんだり、離乳食としてはカボチャペーストにお砂糖を入れない事もお話しさせて頂きました。姪っ子が3歳で年少さん・甥っ子が、そろそろ離乳食がはじまるので離乳食レシピの紹介もさせて頂いてます!お声を頂いています。参加された動機は?「ミルクスティックパン以外にもパンを作りたかったから!」おうちパン教室は楽しんで頂けました...