静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。
2020.2/8(土)
キッズレシピの「ミルクスティックパン」をお伝えさせて頂きました。
小学生2名。(1年生・3年生)
御兄弟になります。
お子様ということもあり、御飯人のペースで計量して頂き、意思を尊重しつつ捏ねて貰っています。
軽量の仕方コツ(粉類を測る時は0にしてから1種類づつ測る。)もお伝えしました。
お声を頂いています。
参加された動機は?
「やってみたかったから。」
「気になったから。」
おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?
「パンをまぜるのが楽しかった!」
「いがおとかんたんだったから楽しかった!」
習ったパンを御自宅で作られますか?
「楽しかったから作る!」
「かんたんだから作る!」
次回作りたいパンは?
「ダブルチーズパン」
「ピザ」
貴重な御意見有難うございます。
御試食にはキッズレシピの「ミルクスティックパン」と「基本のドデカパン ピザ風」のチーズピザ、サイダーと麦茶のゼリー・お味噌汁を召し上がって頂いてます。
お2人共丁寧に作業をされていて驚きました!!
生地も綺麗にまとまってました!!
#富士市
#おうちパン
#おうちパンマスター
#キッズレシピ
#「ミルクスティックパン」
#基本のドデカパン ピザ風
#吉永麻衣子先生
#瀧本春奈先生
#簡単
#美味しい
#男の子
#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!
0コメント