おうちパン講座17回目!!

静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。
2020.2/24(月)
キッズレシピの「ミルクスティックパン」をお伝えさせて頂きました。
子供2名。
(年中さん・小学1年生)
次男のお友達です。
年齢的にも生地を伸ばすのも大変そうでしたが「自分でやる!!」と言う気持ちも強く子供達のペースを見守るお母さんが偉いなぁ〜!!と感じ、子供達も軽量もほとんど自分達の力でやってました!!
基本、自由に楽しく!!そして美味しかったら良いね〜!!を今回の目標で伝えさせて頂いてます!!
成形も自由に作っていました!!
やはり子供の発想凄いですね〜!!
パン生地も粘度も扱いは一緒〜!!
(^O^)
お声を頂いています。
参加された動機は?
「子供がパンが好きな事。料理が好き!!」
「成形が楽しいから!」
おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?
「作り方が簡単で子供だけでも作業が出来て楽しめた!!」
「生地をのばすのが楽しかった!」
習ったパンを御自宅で作られますか?
「家にある材料で作れそうだから作りたい!」
「楽しいから作りたい!」
次回どの様なパンを作りたいですか?
「ピザ」
「フライパンパン」
貴重な御意見有り難うございます。
試食会は、キッズレシピの「ミルクスティックパン」と一緒に、「ドデカパン ピザ風」のチーズを召し上がって頂いています!
自分達で作った「ミルクスティックパン」は持ち帰る事もあり手が出ない!!^o^
そんな中でも口にすると「美味しい!!」と言って貰えました!!
サラダケーキ・ケチャップスープも沢山食べて貰えました!!
#おうちパン
#おうちパンマスター
#富士市
#次男の同級生
#女の子
#自分の力
#自立心
#吉永麻衣子
#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ

おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単

0コメント

  • 1000 / 1000