静岡県富士市、おうちパンマスターの彫りきよみです。
第8回目
11/11(月)
おうちパン講座開催させて頂きました。
「基本の9種類」の「ドデカフォカッチャ」をお伝えさせて頂きました。
女性1名。
ここ数ヶ月で知り合い、おうちパンに興味を持たれての参加です。
実際に生地作り・成形すると「こんなに簡単?これでパンになるの?」と興味の他に不安が…。
試食会でサラダをサンドして召し上がられると「えっ!モッチリ!!美味しい!!」と思わず大きな声が!!
パンの通信講座を受けておられ、それとは違ったパンの取り組み方に驚くばかりでした!!凄く、おうちパンマスターにも興味を持たれているので、何は、おうちパンマスターを目指すのも近いかも知れません!!
お声を頂いています。
講座に参加された動機は?
「他のパン教室で、おうちパン教室教えて頂いたので、簡単に作れるパンも気になっていたので。」
おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?
「ドデカフォカッチャの気軽さと、講師の会話が楽しかった。」
習ったパンを御自宅で作られますか?
「簡単に家でも作れそうだったので作りたいと思います。」
貴重な御意見有り難うございました。今後に繋げていきたいと思います。
試食には「ミルクスティックパン&ドデカシュトレン」をお出ししています。
こちらも「美味しい!!」と喜ばれています。
おうちパン教室
3holy(スリー・ホーリー)
おいしくって簡単!!
0コメント