静岡県富士市、おうちパンマスター堀きよみです!
本日講座開催しました!
「基本の9種類」の「ドデカフォカッチャ」をお伝えさせて頂きました。
女性2名。
仲良しのお友達同士です。
お友達同士と言う事もあり、会話がはずみ楽しい時間が直ぐに過ぎてしまいます。
お声を頂いています。
参加された動機は?
「友達の紹介。」
「前回試食させて貰って、とても美味しかったから。」
おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?
「仲良しの友達と参加できた事。作り方が簡単で会話が弾んだ。」
「友達と参加したので、お喋りを含む作業がより楽しさを増した。」
習ったパンを御自宅で作られますか?
「作る。材料の購入も簡単でやれそうだから。」
「作る。簡単だし美味しかったから。」
貴重な御意見有難うございます。
「ドデカフォカッチャ」と共にスープ・サラダ・試食には「シュトーレン」「チーズパン」をお出ししています。
「ドデカフォカッチャ」に、キャベツの千切り・ハム・クリームチーズを挟んで食べたところ、とても美味しく「のこ組み合わせ最高〜!!」と話も盛り上がってます!
フワフワしたパンでありながら、内容も濃く気に入って頂けますただ!
#おうちパン
#富士市
#ドデカフォカッチャ
#友達
#お喋り
#おうちパンマスター
#cotta
#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!
0コメント