静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。
2020.11.17(火)
おうちパン講座開催を報告させて頂きます。
キッズレシピ秋「さつまいも編みパン」をお伝えさせて頂きました。
女性1名。
何回かおうちパンを経験されてます♪
御自宅ではフードプロセッサー を利用したケーキを作られたりする方です!
生地作りは今回はバターが入るので、しっかり生地の中になじませる方法・強力粉の種類によって水分量も変わる事・カードを使って生地を痛めないように移動させる・カードで生地を切る方法等のお話を交えながらのお伝えになりました。
お声を頂いています。
参加された動機は?
「前回試食をさせて貰って、形の可愛さに作りたい!!と思った。」
おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?
「生地を重ねて、編んだふうに見せる作業が楽しかった!!」
習ったパンを御自宅で作られますか?
「作ります。形が可愛いから、自分で作ったと自慢したい!父が作ったサツマイモで作ったら喜ぶかしら!」
お父さん喜びますよ〜!!
御家族とのコラボも良いですよね〜!!
貴重な御意見有難うございます。
講座後の御家族の反応も送って下さいました!
さつまいも編みパン「美味しい!」と言って息子さんが食べて下さいました!!
試食の「ドデカシュトレン」次男君めちゃくちゃ気に入ったらしく「作りに行きたい!!」と話されたようです!!
私もメチャメチャ嬉しい!!
是非お子様と参加して頂けるのを楽しみにしています!!
#おうちパン
#おうちパンマスター
#吉永麻衣子先生
#絆
#家族
#親子
#さつまいも編みパン
#キッズレシピ秋
#ドデカシュトレン
#おうちパン教室3holyスリーホーリー美味しかって簡単!!堀きよみ
0コメント