静岡県富士市、おうちパンマスターの堀きよみです。
2020.10.9(金)
おうちパン講座開催を報告させて頂きます。
「基本の9種類」の「フライパンパン」をお伝えさせて頂きました。
女性1名。
70代の方です。
普段は無水鍋を使われている方なので御自宅では無水鍋で焼かれると思います!
生地のこね方・生地の分割・成形のコツ、お伝え出来たと思います。
成形で三角形のトンガリを潰して生地を中央に寄せるのが簡単だけど慣れて綺麗に成形出来るのは慣れですね…と話されてました。
お声を頂いています。
参加された動機は?
「簡単に出来るのにパンが美味しいから!焼き立てのパンが美味しいから!」
おうちパン教室は楽しんで頂けましたか?
「おしゃべりをしながらパン作りが出来て楽しかった!」
習ったパンを御自宅で作られますか?
「簡単で美味しく出来たので作りたいです!」
次回何を作りたいですか?
「月に1回位、色々なパンを作って見たいです!」
貴重な御意見有難うございます。
新型コロナウィル感染予防御協力も有難うございます!
試食会は、「フライパンパン」に野菜・ベーコン・クリームチーズを挟んで食べました!
ハロウィン🎃季節なので「チョコスティックパン」を持ち帰って貰いました。
「もこぽんケーキ」は試食会で一緒に頂きました!
容器で混ぜてレンジで4分!!驚かれてました❣️
#おうちパン
#おうちパンマスター
#吉永麻衣子先生
#フライパンパン
#チョコスティックパン
#もこぽんケーキ
#仲間
#絆
#無水鍋
#静岡県富士市
#おうちパン教室3holy(スリー・ホーリー)おいしくって簡単!!堀きよみ
0コメント